レビュー 私がASRock Z170M OC Fomulaを推す4つの理由 // アフィブログにありそうなタイトルですね。残念ながら私はどこからもお金を頂いておりませんが・・・「圧倒的な力(金)が欲しい!!!」今日このごろです。皆様いかがお過ごしでしょうか。最近頂いたご意見の中にこんなものがありました。「どーにゃさ... 2017.01.26 PC(Hardware)オーバークロックレビュー
オーバークロック 自分のオーバークロックについて振り返ってみた // 皆様、あけましておめでとうございます(今更)。 久々の更新です。しばらくオーバークロックの方で忙しかったのもありまして、更新が滞っておりました。苦し紛れに遠い昔書いたM1の記事を公開して後悔したり、新年早々血迷っております。今年もこん... 2017.01.23 オーバークロック
レビュー 大ヒットの予感、Shanling M1をレビュー 注:この記事は去年の12月頃に書いた記事になります。その為少し記事にタイムラグがありますが、ご了承ください。公開が遅れたことをお詫び申し上げます。 2017.01.23 オーディオレビュー
レビュー 今更ながらX5Ⅱを改造してみた話 // 今回の記事は長いです。気合入ってるわけではなく、単純に無駄話が多いからですね。ええ。今回のテーマは「X5Ⅱを弄っていこう!」です。俗に言う「お嫁に行けなくなる」部類の改造ですね。本当に今更ながらの記事ですね。なんで今更ながらこんなこと... 2016.11.17 オーディオレビュー
お知らせ 相互リンクをご紹介~seedのメモ帳~ // はい。すっかり冬ですね。今回は相互リンクのご紹介です。seed-audio.hatenablog.com皆さんご存知、Seedさんのブログです。自分が個人的に仲良くさせていただいてる方で、主にオーディオの界隈で怖い人です。オーディオ初... 2016.11.12 お知らせ