スポンサーリンク
レビュー

IBM CD-400を改めてレビューする

// 今回は趣旨を変えて、私のPCDPの紹介をしたいと思います。 PCDPっておそらく聞き慣れない方もいらっしゃるんではないかと思うのですが、「Portable CD Player」の略です。要するに持ち運びできるCDプレイヤーです。一昔前...
レビュー

HZ Sound HZ3を購入した話

// 最近暑さがとどまることを知らないですね。すっかり夏です。 本日ご紹介するのはまた中華イヤホンです。HZ SoundというところのHZ3というイヤホンです。友人への誕生日プレゼント用に購入したのですが、友人が「レビューに使っていいよ」と...
未分類

Brise Audioのミニミニケーブルが当たった話

// 実はだいぶ前の話なんですが、リクエストがあったので記事にしたいと思います。 最近話題になっているのですでにご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、BriseAudioさんというメーカーがあります。HPのリンクを貼っておきますね。 (...
オーディオ

ATH-WS1100を衝動買いしたお話

// はい、どーにゃです。本日はヘッドホンの話題です。 自分は余りヘッドホンを使わない人なのですが、つい惚れ込んで買ってしまいました。それがこちらのヘッドホンです。 オーディオテクニカのヘッドホン、ATH-WS1100です。見た目めちゃくち...
レビュー

KOHさんのミニミニケーブルがかなり良かった話

// どうも。最近体調がすぐれないどーにゃです。 本日はですね、TwitterやBlog等で活動されているKOHさんという方が制作していらっしゃるポータブルオーディオ用のミニミニケーブルのレビューをさせていただきたいと思います。KOHさんの...
スポンサーリンク