レビュー 大ヒットの予感、Shanling M1をレビュー 注:この記事は去年の12月頃に書いた記事になります。その為少し記事にタイムラグがありますが、ご了承ください。公開が遅れたことをお詫び申し上げます。 2017.01.23 オーディオレビュー
レビュー 今更ながらX5Ⅱを改造してみた話 // 今回の記事は長いです。気合入ってるわけではなく、単純に無駄話が多いからですね。ええ。今回のテーマは「X5Ⅱを弄っていこう!」です。俗に言う「お嫁に行けなくなる」部類の改造ですね。本当に今更ながらの記事ですね。なんで今更ながらこんなこと... 2016.11.17 オーディオレビュー
お知らせ 相互リンクをご紹介~seedのメモ帳~ // はい。すっかり冬ですね。今回は相互リンクのご紹介です。seed-audio.hatenablog.com皆さんご存知、Seedさんのブログです。自分が個人的に仲良くさせていただいてる方で、主にオーディオの界隈で怖い人です。オーディオ初... 2016.11.12 お知らせ
レビュー Whiplash Audio TWag V3を買った話 // はい。久々?に既製品?のイヤホンケーブルのレビューです。しばらくずっと自作ケーブルばっか作ってたので既製品を買うのは久々です。先日ZhiYinのZ5000のご紹介をしましたが、その記事の中で「こやつには銀線が合いそうだ」と感じたので、... 2016.11.08 オーディオレビュー
レビュー Zhiyin Z5000が結構面白い。 // はい。今回は中華イヤホンのご紹介です。今回ご紹介するのはZhiyinのZ5000というイヤホンです。QT5と同じメーカーですね。このメーカーのイヤホンはQT5とZ2000を持っていますが、どちらもなかなかいい感じですので期待度は大です... 2016.11.07 オーディオレビュー