オーディオ ATH-WS1100を衝動買いしたお話 // はい、どーにゃです。本日はヘッドホンの話題です。自分は余りヘッドホンを使わない人なのですが、つい惚れ込んで買ってしまいました。それがこちらのヘッドホンです。オーディオテクニカのヘッドホン、ATH-WS1100です。見た目めちゃくちゃか... 2016.05.16 オーディオ
レビュー KOHさんのミニミニケーブルがかなり良かった話 // どうも。最近体調がすぐれないどーにゃです。本日はですね、TwitterやBlog等で活動されているKOHさんという方が制作していらっしゃるポータブルオーディオ用のミニミニケーブルのレビューをさせていただきたいと思います。KOHさんのT... 2016.05.15 オーディオレビュー
オーディオ Fiio X5 2nd用のL字コアキシャルケーブルを自作したお話 // どうも。来月の支払いで死にそうなDognaです。今日ご紹介するのは、Fiio X5 2ndからMojoにコアキシャル出力するためのケーブルです。X5側の端子のアサインが特殊なので、自作されている方が多いのですが、だいたいみなさんストレ... 2016.05.12 オーディオ
未分類 Kojo KM01-FireGoldをIYHしたお話 // こんにちは。もう半袖ですね。 昨日、秋葉原に行ってきました。まあオーディオ界隈の方々とお会いしたんですが、流れでe-earphoneに行くことになったんですね。特に自分は買うものはなかったのですが、MojoのLineOutの音を活かせ... 2016.05.09 未分類
オーディオ VE Monk+が届きました。 // ついにきました。話題のインナーイヤー型イヤホン「VE Monk+」です。このイヤホン、すでにご存じの方も多いと思いますがVentureElectronicsというメーカーが作ってるイヤホンで、一番の下位モデルになります。上位機種にAS... 2016.05.07 オーディオ